はー…半端なく眠い。どうも、既に冬眠状態になりつつあるような…こんばんみ、アニモです。
今日も1日引き篭もっておりました。休日はシチュー作って洗濯したくらいだ。あとニコ動見てry
うーん、課題が白い。本当に何にもしてないのだ。何故か土曜日あたりから死ぬほど課題をやりたくないでござry
何だいつものことじゃないか。(´∀`)
そうそう、昨日の夜北斗の格ゲーしてたら新しいバグを発見しました。
このゲーム実はすでにかなりの量のバグが発見されていて、なんていうかバグでシステムが成り立ってるような代物なんですが。
今まである順序で攻撃すると無敵状態になったり、昇竜拳を出しながらゆっくり昇っていってね!って感じのはあったんですが、今回のはびっくりしたってか笑った。

この後、CPU側は普通はスカッたモーションが出て普通に立ちポーズに戻るんですが

何故かそのまま飛んでって画面の上へ消えていった。
垂直に蹴り上げる技だったんですが、これ一撃必殺という特殊なエフェクトがかかる攻撃で、それが雷のエフェクトでして、ばひょーん!!て本当にものすごい勢いで飛んでったので正にイナズマのようなキックでした。意味はないが。
自分はケンシロウ使ってて、CPUはシンでした。ステージはシンのサザンクロスという屋内ステージでしたけど、城の天井生で初めて見たよ。南斗孤鷲拳奥義マジぱねぇ。
上行ったあとは声だけ聞こえてて、しばらくすると何事もなかったかのように降って来ました。親方ー!!空から金髪ロンゲ男が!!
見たとき本当に(゚Д゚ )って感じでした。別に特別な行動とかしてなくて、いつも通りだったのに何故起きたんだろう。
アーケードでの致命的なバグは大体家庭用移植時点で直ってるんですが、逆に家庭用限定バグ(BGMやセリフの音バグ)とかあったりするんで、多分今回のも家庭用だけだと思うけど。
うーん録画とかしていたら、是非上げたかった。さすが稼動から5年経ってもまだ分からないところだらけの謎ゲームだけある。
しかもその後ゲーム続けてたら、いきなり「ビーッ!」とかすごい音出して一瞬PS2止まったし。北斗の拳のディスクよく読み込み失敗するし。さすが世紀末は格が違った。
なんて、くだらない小ネタ言ってるバヤイではないのですが。眠くて何も考えられん。
あ、今無性に露伴先生が気になります。
ていうか下の記事書いたあとに、もう既にライドウ→グレンラガン→ジョジョとハマりが移り変わっています。
本当、自分の思考回路はギャルゲーの主人公が別の女選んだ時のヤンデレヒロインくらい不安定です。情緒もか。(´∀`)
そんなこんなで1日一枚せめて絵を描こうと思って描いたものを上げときます。

ハイどーん!X-MENのマグニートーという人類最強レベルの高性能おじいちゃんです。ミュータントだけれども。
なんか磁力を操れるとかで。ジョジョだと3部のマライヤというグンバツの脚のお姉さんが似たような能力ですね。桁が違うと言われればそうですが。
これ全部SAIで描いたんですけど、頑張れば加工もまぁまぁいけそうですね。アナログな描き方の場合だけですが。背景は合成+αです。
はいでは少しだけでも課題したいと思います…ああもう干し芋が切れる。(´・ω・`)
今日も1日引き篭もっておりました。休日はシチュー作って洗濯したくらいだ。あとニコ動見てry
うーん、課題が白い。本当に何にもしてないのだ。何故か土曜日あたりから死ぬほど課題をやりたくないでござry
何だいつものことじゃないか。(´∀`)
そうそう、昨日の夜北斗の格ゲーしてたら新しいバグを発見しました。
このゲーム実はすでにかなりの量のバグが発見されていて、なんていうかバグでシステムが成り立ってるような代物なんですが。
今まである順序で攻撃すると無敵状態になったり、昇竜拳を出しながらゆっくり昇っていってね!って感じのはあったんですが、今回のはびっくりしたってか笑った。
この後、CPU側は普通はスカッたモーションが出て普通に立ちポーズに戻るんですが
何故かそのまま飛んでって画面の上へ消えていった。
垂直に蹴り上げる技だったんですが、これ一撃必殺という特殊なエフェクトがかかる攻撃で、それが雷のエフェクトでして、ばひょーん!!て本当にものすごい勢いで飛んでったので正にイナズマのようなキックでした。意味はないが。
自分はケンシロウ使ってて、CPUはシンでした。ステージはシンのサザンクロスという屋内ステージでしたけど、城の天井生で初めて見たよ。南斗孤鷲拳奥義マジぱねぇ。
上行ったあとは声だけ聞こえてて、しばらくすると何事もなかったかのように降って来ました。親方ー!!空から金髪ロンゲ男が!!
見たとき本当に(゚Д゚ )って感じでした。別に特別な行動とかしてなくて、いつも通りだったのに何故起きたんだろう。
アーケードでの致命的なバグは大体家庭用移植時点で直ってるんですが、逆に家庭用限定バグ(BGMやセリフの音バグ)とかあったりするんで、多分今回のも家庭用だけだと思うけど。
うーん録画とかしていたら、是非上げたかった。さすが稼動から5年経ってもまだ分からないところだらけの謎ゲームだけある。
しかもその後ゲーム続けてたら、いきなり「ビーッ!」とかすごい音出して一瞬PS2止まったし。北斗の拳のディスクよく読み込み失敗するし。さすが世紀末は格が違った。
なんて、くだらない小ネタ言ってるバヤイではないのですが。眠くて何も考えられん。
あ、今無性に露伴先生が気になります。
ていうか下の記事書いたあとに、もう既にライドウ→グレンラガン→ジョジョとハマりが移り変わっています。
本当、自分の思考回路はギャルゲーの主人公が別の女選んだ時のヤンデレヒロインくらい不安定です。情緒もか。(´∀`)
そんなこんなで1日一枚せめて絵を描こうと思って描いたものを上げときます。
ハイどーん!X-MENのマグニートーという人類最強レベルの高性能おじいちゃんです。ミュータントだけれども。
なんか磁力を操れるとかで。ジョジョだと3部のマライヤというグンバツの脚のお姉さんが似たような能力ですね。桁が違うと言われればそうですが。
これ全部SAIで描いたんですけど、頑張れば加工もまぁまぁいけそうですね。アナログな描き方の場合だけですが。背景は合成+αです。
はいでは少しだけでも課題したいと思います…ああもう干し芋が切れる。(´・ω・`)
PR
トラックバック
トラックバックURL: