ベルセルクまじぱねぇ…ッ!!
絵は適当だから似てないよ!原作はもっとかっこいいよ!
とりあえずずっと読みたかったベルセルク読みました。
っつってもまだ6巻までしか読んでないけど。しかも1巻読んでないから詳細が微妙に分からんけど。
でも実は以前wikiで調べたことあるから大方ネタばれしているという…しかしそんなことは問題ではない!
ガッツかっこよすぎるでしょう?と、同時に可哀想過ぎて泣ける。てか6巻(幼少~少年時代途中)の時点で既にだいぶ可哀想なんだけど、大丈夫か?トラウマ何個あるの。
しかもこれ、タイトル「黄金時代」…ってことは、鷹の爪団所属時代がガッツが今までで最も幸せだった頃…なんだろうなぁ…。グリフィス様の言葉で現在精神が奈落に落っこちそうになっとるが。
最後はなんとかもっと幸せになって欲しい。うっ(´;ω;`)
こんだけ強くて脆い複雑な主人公もなかなかいないよなぁ…。2巻の大人ガッツの涙を堪える姿が辛すぎる…。
そんで血生臭い。でもあんまり絵はグロくない、と自分は思う。
うーん、ただ描写がエグイってだけでなく、なんか精神にくるねこれは。DOD的な。
DODてベルセルクの影響少なからず受けてるよなぁ。鉄塊って武器あったし。
自分、グロいのは本当にダメなんですが、漫画だけは読んでるような…。
最近読んだラインナップが
エヴァ、モンコレ、ジョジョ、魍魎のハコ、ベルセルク
…すごく、出ています。内臓(モツ)的な意味で。
北斗も入れると、かなりグロ率高いっつか全部そういうのあるっつか。エヴァもほら、色々エグイし。
ちなみに一番グロいのはジョジョだと思います。リアルなんだよおォーーーーーッ!!\(^0^)/
特に動物でやられると堪える。直視出来ぬ。
魍魎は原作のがすごいエグイのと漫画の表現がソフトなんで大丈夫かと。小説版は若干トラウマだよ!
こんだけ読んでたら、リアルのほうの恐怖症も大丈夫じゃね?と、色々想像しましたが、思い浮かべただけでゾワッっと悪寒が走って力が抜けたのでやっぱ無理でした。俗に言う、ただし二次元に限る、ってやつですね。(…
でも今読みたいのがフジリュー版の屍鬼っていうね。なんで漫画はアレな感じのばっか読みたくなるんだろうか…。
とりあえずベルセルクの凄いところは、20年くらい前の作品なのにまったく時代を感じさせないところですかね。まぁまだ続いてる作品なんですが。…終わるのだろうか。というのは禁句でしょうか。
まぁとにかくガッツかっこいいよガッツ!!
PR
トラックバック
トラックバックURL: