忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/05/02 00:15 |
こたつにはみかんが欲しいよね


エヴァなんとか劇場版も見終わりました。

いや~一気に見ると疲れるねっ!!

相変わらず?が一杯な内容だったんですが、新劇場版がより楽しみになりました。今度はラストがエンターテイメント性の高い大団円だそうなので、どうなるのか楽しみです。

だからトウジは3号機に乗らなかったんだよね!?そう信じてる。コミック版読んでから傷心だけど、信じてる。(^▽^)ニコッ

どうでもいいけど量産機はなんでああいうデザインになったんだろうか。やっぱリリスベースだからかな。

劇場版のどれかのテロップで、エヴァシリーズ(量産機)だけ別枠で担当者の方の名前が描かれていたので、ちょっと気になったもので。

ちなみにエヴァ見てみて一番自分に影響を与えたのはエヴァの内装含めた機体デザインでした。あのシルエットはかっこいい。自分けっこう巨大メカや兵器系好きなのでね!

しかしキリスト教を始め宗教つーのは、やっぱりアニメ、漫画、ゲームには多大な影響を与えてますねぇ。今話題のエルシャダイもそうですね。

この三つの文化が日本で盛況なのはそこらへんのことがあるような気がします。なんか上手く言えないけど。

自分は神話好きだけど、アニメやゲームに影響されても原典の神話読んでる人ってあんま見掛けんなぁ。それこそギリシャや北欧なんかは有名だからまだいるけど、インドとかいないよな本当に。

まぁ自分も神話というかそれに出てくる神様好きというか。神話から読み取る歴史が好きというか…要するにオタクですな。

あとギャグ日で神話扱うならどんな神様になるか興味ある。

アマテラスとスサノオのくだりとかやってくんないかな!って本気で思うよ!オチがすごい勢いでナナメ上にかっとんでいったけど気にするな!
PR

2010/10/30 03:41 | Comments(0) | TrackBack() | 徒然

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<予定がいっぱい | HOME | ブームに便乗してみた>>
忍者ブログ[PR]