江口さんかっけぇええええよぉぉぉぉぉぉお!!!!!!!!!!!!!
救急救命24時最終回見ました。2時間ちょいガン見。
いやー面白かったです!!(´∀`)昔っから好きでしたが、今回も久しぶりに楽しめました。
ドラマの中盤からツンデレ・サンタマリアにくらっときてたけど、やっぱり江口さんのカッコよさはガチですね!!
ずーっと1人で悶えてました。下宿なのにたまらず声上げてましたよ。キモくてごめんね!!(゚∀゚ )アハハハ
最近江口さんとトヨエツにご執心です。ほんとカッコイイおじさん達だなぁ~~!
松島さんも出てくれて嬉しかったです^^前とは結構毛色の違う展開だったけど、前回から時間が流れて進藤先生たちがどう変わったのかがよく分かって良かったです。リアルだと回想シーンの俳優さんたちが皆すごい若かった笑
それから、今日はウッバさんちにゲームしに行きましたが、ゲーム中色々とうっさくて本当にすいませんでした…自分うぜぇorz
叫びたいことその2。はゲームが自分にとって非常に思い入れの深いものだということです。
ただの娯楽というよりは、研究対象って感じですかねぇ。絵と同じような…
なのでどんなゲームでも、プレイ中は真剣であんまり周り見えてません。1人で難易度高いのやってるときとか鬼の形相です。
友人とやるときは出来るだけ加減するんですが…面白いゲームはついつい熱が入ってしまって…申し訳ないです(´・ω・`)
ゲームとともに育ったようなもんなので…TVゲームだけじゃなくて、カルタやボードゲーム、花札、トランプ、チェス、すごろく…本当にどれも大好きです。機会があればみんなで色々やりたい笑
中でもTVゲームはやっぱり思い入れがあるんですが。それだけに最近のゲームは色々複雑ですね。
面白いものを作って欲しいとは思いますが、売り上げが伸びなければやってけないでしょうから、流行に乗せて売れるモノを作らないといけないとも思います。面白くて売れるのが一番いいのでしょうけど。自分がゲームについて考えるときは、たまに経費や利益とかまで考えてしまいます。笑
ファミコンからやってますが、スーファミ、64、PS2が世代ごとでは一番面白かったかなぁと思います。
続編を特に希望するソフトはANUBIS、OZ、シャドウハーツあたりですかね…ANUBISはZOEの続編ですけど、これ本当に面白いから是非続編or後継ソフトでたらやりたい。
メガテンやDDSATシリーズもやりたいけど、前者は多分出るけど当分先、DDSATは完結したから多分でない。でもDDSATのシステムが結構面白かったので、流用した新シリーズもあったらなぁと思います。
あと続編というか…カプンコ製の2D格ゲーが出たらなぁと思います。あのドット絵は芸術だ。し、システムやSEも良い感じ。今はもう3Dのみで、2Dは外注になっていますが。BASARAは自社版権なんだから作れよ!とは思ったけど笑
しかし面白いと感じればシューティングからアドベンチャーからパズル、音ゲー、シミュレーションRPGから競馬ゲー笑まで何でもやります。色々t節操なしです。
次世代機は従来に比べて面白そうなものが多いと思います。こないだやったWiiスポーツはある種衝撃だった。ヌンチャクやリモコンでの新しい操作感覚はかなり新鮮でした。1人でやって息切れするを考えると切ないけど…笑
……と気が付いたらゲーム部分だけで一時間はかけて書いてるな…と。長いよ……読むの疲れた人、ごめんなさい。
まぁとにかく、自分はゲーム大好き人間なのです。好きというか、自分を形成している一部ですね。
あ、言い忘れましたが今日遊んだのはすっごい楽しかったです!!やっぱりゲームはみんなでするほうが断然楽しいwwwww
あと色々叫びたかったですが、すでにクソ長いので一言二言で。
自転車壊れた!!!!!!!!
携帯も壊れた!!!!!!
充電器も壊れた!!!!!!!
PCの挙動が怪しい!!!!!!!
金がないいいいいいぃぃぃぃぃ!!!!!!!!!!('A`)
救急救命24時最終回見ました。2時間ちょいガン見。
いやー面白かったです!!(´∀`)昔っから好きでしたが、今回も久しぶりに楽しめました。
ドラマの中盤からツンデレ・サンタマリアにくらっときてたけど、やっぱり江口さんのカッコよさはガチですね!!
ずーっと1人で悶えてました。下宿なのにたまらず声上げてましたよ。キモくてごめんね!!(゚∀゚ )アハハハ
最近江口さんとトヨエツにご執心です。ほんとカッコイイおじさん達だなぁ~~!
松島さんも出てくれて嬉しかったです^^前とは結構毛色の違う展開だったけど、前回から時間が流れて進藤先生たちがどう変わったのかがよく分かって良かったです。リアルだと回想シーンの俳優さんたちが皆すごい若かった笑
それから、今日はウッバさんちにゲームしに行きましたが、ゲーム中色々とうっさくて本当にすいませんでした…自分うぜぇorz
叫びたいことその2。はゲームが自分にとって非常に思い入れの深いものだということです。
ただの娯楽というよりは、研究対象って感じですかねぇ。絵と同じような…
なのでどんなゲームでも、プレイ中は真剣であんまり周り見えてません。1人で難易度高いのやってるときとか鬼の形相です。
友人とやるときは出来るだけ加減するんですが…面白いゲームはついつい熱が入ってしまって…申し訳ないです(´・ω・`)
ゲームとともに育ったようなもんなので…TVゲームだけじゃなくて、カルタやボードゲーム、花札、トランプ、チェス、すごろく…本当にどれも大好きです。機会があればみんなで色々やりたい笑
中でもTVゲームはやっぱり思い入れがあるんですが。それだけに最近のゲームは色々複雑ですね。
面白いものを作って欲しいとは思いますが、売り上げが伸びなければやってけないでしょうから、流行に乗せて売れるモノを作らないといけないとも思います。面白くて売れるのが一番いいのでしょうけど。自分がゲームについて考えるときは、たまに経費や利益とかまで考えてしまいます。笑
ファミコンからやってますが、スーファミ、64、PS2が世代ごとでは一番面白かったかなぁと思います。
続編を特に希望するソフトはANUBIS、OZ、シャドウハーツあたりですかね…ANUBISはZOEの続編ですけど、これ本当に面白いから是非続編or後継ソフトでたらやりたい。
メガテンやDDSATシリーズもやりたいけど、前者は多分出るけど当分先、DDSATは完結したから多分でない。でもDDSATのシステムが結構面白かったので、流用した新シリーズもあったらなぁと思います。
あと続編というか…カプンコ製の2D格ゲーが出たらなぁと思います。あのドット絵は芸術だ。し、システムやSEも良い感じ。今はもう3Dのみで、2Dは外注になっていますが。BASARAは自社版権なんだから作れよ!とは思ったけど笑
しかし面白いと感じればシューティングからアドベンチャーからパズル、音ゲー、シミュレーションRPGから競馬ゲー笑まで何でもやります。色々t節操なしです。
次世代機は従来に比べて面白そうなものが多いと思います。こないだやったWiiスポーツはある種衝撃だった。ヌンチャクやリモコンでの新しい操作感覚はかなり新鮮でした。1人でやって息切れするを考えると切ないけど…笑
……と気が付いたらゲーム部分だけで一時間はかけて書いてるな…と。長いよ……読むの疲れた人、ごめんなさい。
まぁとにかく、自分はゲーム大好き人間なのです。好きというか、自分を形成している一部ですね。
あ、言い忘れましたが今日遊んだのはすっごい楽しかったです!!やっぱりゲームはみんなでするほうが断然楽しいwwwww
あと色々叫びたかったですが、すでにクソ長いので一言二言で。
自転車壊れた!!!!!!!!
携帯も壊れた!!!!!!
充電器も壊れた!!!!!!!
PCの挙動が怪しい!!!!!!!
金がないいいいいいぃぃぃぃぃ!!!!!!!!!!('A`)
PR
トラックバック
トラックバックURL: