忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/05/19 14:39 |
執念:足りてない。
はいどもー、格ゲー北斗のコンボ覚えるのに必死で深夜までやり見事に授業を遅刻しまくる一週間を送った21世紀ダメ人間のアニモです。

3日ぶっ続けでやっても未だに覚えきれない無数のコンボたちに脳みそ溶けるよア・タ・マがバーン☆(゚∀゚ )

コンボ短いシン一人でも半端ねぇよマジ無理だよもうギブ!ギブ!('A`;)

と言いながら今日も黙々とレシピを確認する日々。新しくやってみたサウザーの紙っぷりにも泣ける。

しかし帝王に逃走はないのだ!!退かぬ!!媚びぬ!!省みぬ!!!

レイも出来るやつだけちょいちょい。しかし…


バニ→6→近C→2C→(JB→流星パンチ→空中ダッシュキャンセルJB)→近C→(JB→流星パンチ→空中ダッシュキャンセルJC→ブーン→流星パンチ→{JB→流星パンチ}×n)→超ブーンorダウン追い討ち凄気網波


この数学の計算みたいな長ったらしい記号の羅列がコンボレシピの一例。これはレイ。北斗格ゲーwikiより抜粋。これでも略称でちゃんと書くと恐ろしく長い。

ぱっと見ワケワカランと思いますが、それが正しい反応です。だいたい格ゲー(特に大量のシステムが搭載されてる最近の)はプレイヤー同士の会話だと麻雀並に専門用語のオンパレードなので、1つのゲームの言葉だけでも膨大です。

まぁ上のレイはコンボ長いほうなので、シンなんかはもっと楽です。ていうか一番楽なくらいです。難易度的にも。

でもユダのバスケと呼ばれるコンボは信じられんほど長い。長すぎる。実際のコンボ時間も相手が退屈になるほど長い。というか、このゲーム一方的にコンボ入れられてる間はとても退屈です。(…

バスケはユダ以外のキャラも出来ますが、それがこのゲームが世紀末スポーツアクションゲームと呼ばれる所以。

まぁ簡単に言うと色々コンボしたあと相手キャラがバスケのボールのように床と空中をバウンドするのでそこに攻撃当ててさらにバウンド、つまりずっとオレのターン!でドリブル状態。本当になんでこんなことになったのか。

あと北斗に限らず格ゲーのコマンド入力や技の時間単位は1F=1/60秒という他ゲーと比べると凄まじい世界の出来事なので、あんな魔法の呪文みたいなコンボを実戦でミスらず正確に完遂するとなると初心者では尋常ならざる鍛錬が必要となります。まさにやり込み。

…普通の格ゲーはこんなんじゃないんだけどねぇ。最近の「普通の格ゲー」がコンボゲーになりつつあるので、最近の格ゲー上級者はほんと、人間やめてるよなぁと思わざるを得ない。実際大学辞めてる人もいるらしいが。

このジャンルほど中毒性があるゲームもなかなかないので、別にしんどいことはないのですが…だからこそ中途半端な自分はまさに中途半端なコンボしか出来ず中途半端な強さしか身に付けられない。まぁいつもの事なんだけどね!!\(^0^)/

アーケードで誰かと対戦なんて考えてないのでそれでいいんですが。…うん、前にギルティや鉄拳でぼっこぼこにされたからね。稼動して1年も経つとゲーセン上級者しかいないしね…。

アマタケさんちにあったバトンやろうと思ってたんですが、まぁた長々と語ってしまったので次回に。すいません(´・ω・`)

しかしいつも格ゲやってて思うんだが、この先女性格ゲープレイヤーに出会うことはあるのだろうか……一回でいいから対人でガチ対戦やってみたいんだが。北斗は無理だろうが。ネットにはいるのになー!!

あと今更ですが、とりあえず明日からGWですね。なんも予定ないので思う存分引き篭もります。でも課題があるのでそれもやります。書類も書かなきゃいけないのでry

最近心のソコからゆっくり休めないなぁ~やはり3回生ともなると見えない重圧を感じてしまう。

久々に書いた記事がこんなで申し訳ないです。カキタカッタダケー!(´∀`)

新歓については触れない方向で行きたいと思います。オレ、今度から飲み会では一人だけホッパー飲んでるって決めたんだ…
PR

2009/05/02 19:42 | Comments(0) | TrackBack() | 徒然

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<悲しみを背負った以下略 | HOME | 授業中に遊んでた>>
忍者ブログ[PR]