どうも、こんにちばんわ。兄もです。
こないだまで超修羅場で色々ありました。ていうかガチで3日間寝ずにものもあんまり食わずにそのまま会社の選考会に行きました。
おかげさまで記憶が曖昧\(^0^)/
この極限状態ぶりは編入学試験以来ですな…あの時も2徹明けのままバスに飛び乗りそのまま試験受けました。面接だったから良かった(?)ですが。
今回はデッサン試験があって、事前に前年のデッサンの内容を聞いててまぁ得意だからなんとかなるかな!っ行ったら
自分の大嫌いなモチーフが3つづつ並んで置いてありました^^
オワターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!
というわけでオワタでした。\(^0^)/
ていうかすでに説明受けてる時に半分意識なくて、寝ないようにメモ帳にクロッキーしたり、本番始まってからはモチーフを手に持ってなんかわさわさしてました。(…
描こうとしても、目の焦点が全然合わなくて、もうえらいこっちゃ状態だったのであんま覚えてないです。とりあえず、デッサンになってなかったのは覚えてる。
まずポートフォリオが出来たのは当日の朝5時で、履歴書書けたのが朝7時ってアホ過ぎるだろ!11時から試験だったから大阪まですっ飛んでったつーの!
そんなこんなで、帰ってからはスーツ脱いでこたつ入ったらそのまま寝て、次の日の10時まで死んでました。
でもその日も学校に用事あったので出かけて、帰ってから寝たら
次の日の夜の20時に目が覚めました\(^0^)/
頭痛いし、気持ち悪いし、食欲沸かないし、また明日も出かけるし、…あー眠い…うへへ…
あと22歳にして化粧が乗らないということを本当の意味で知りました。乗らないっていうか、コンクリートに小麦粉なすり付けてるレベル。
そんで一番上の絵柄がどうとかっていうのが今の悩みであります。
完成度の切なさがマッハなポートフォリオ(仮)を作っていて思ったんですが、自分未だに絵柄が決まってないのです。
特に描きたい絵と描き易い絵が一致しとらんので、なんかもやもやとするのです。
上の絵だと、普段通りに描くと左端、一番描き易いのが真ん中、意識してデフォルメすると右端になります。
で、自分どっちかっていうと頭身高めのほうが好みで、左端がまぁいいかなーって思ってるんですが、全身描こうしたり、複数人の絵描こうとすると真ん中になります。8頭身だとバランス取れない\(^0^)/
一番描き易い絵と普段描いてる絵が一致しないってのは変な話なんですが、何でかそうなんですよね~…大人っぽい絵に憧れてるんですが、どうにも自分の本来の絵が頭身低めのようです。
で、無理してでも8頭身の描くか、描き易い6頭身のほうにするのか、わかんないっていう…決める必要はないかもですが。
ある程度統一された画風でないと、ちょっとポートフォリオとしては意図が全く無いものになっちゃう気がして…うん、何言ってるか分からなくなってきたぞぉ~(^ω^)
まぁ今のところ左端の絵柄オンリーで出来上がってるんですが。いや、本当は分かりにくいだけで、実は混じってるんですが笑
PR
トラックバック
トラックバックURL: