忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/09/01 23:35 |
躍動しろ!オレのラグジュアリー!!


別に全然関係ない絵に無理やり賀正とか描いてブログのボリューム不足を補おうとする自分の切羽詰り方が切ない。ごめん…今ほとんど絵描いてないの。凹。

正月のっけから風邪ひいてしかもだんだんひどくなっている罠。まぁ仕事のせいなのと4日に高校の同窓会でしこたま騒いできたからなんだけど。

今日休んじゃったよでも絵描けたからいっか。今年もポジティヴに行きたいと存じます。

今度は版権描きたいんだけど何描こうか。上みたいに何にも考えないで描き出すと着てる服が白ジャージとか超だっさいのが出来上がっちゃう確率5分の4%(しかもこれ本当はノースリだった。季節無視)なんとなくスタシャンのフェイトっぽい。

あと一週間で成人式だ!それまでに果たして風邪が治るのか。
PR

2008/01/07 20:57 | Comments(0) | TrackBack() | 絵のこと
あけましておめでとうございます。


年末は30日までバイトで、31日はガキ使スペシャル見てて気付いたら年明けてました。

K-1は相変わらずヒョードルが強くてロシアすげぇとか思ってました。コマンドサンボ。

昨日の元旦はまたバイトでした。クリスマスも年末も正月も関係ないんだよ……orz

あと鉄拳6ACを新しくできたゲーセンに行って一回だけやってきましたがやっぱり玄人にボコボコにされました。でもAC初心者であそこまで出来たから上出来(自画自賛

鉄拳5家でたんたんとやっててブライ庵で闘神までいったけどその後負け続けて風神まで降格しちゃった。せめて雷神まで戻ろうと昨日帰って来てから4時間ぶっ続けでやりましたが(意地)疲れてたのかダメでした。デビル仁が羅刹までいったけど。

雑煮食って寝てバイトして格ゲーして正月迎えました。うーん、10代最後の正月なのになんてシュールな日を送ったんだ。別にいいけど。

今日は明日もバイトなんで対して遊べもせず、東京から帰ってきた兄貴に風邪を移されて寝てました。

本人はゲホゲホ咳き込みながら友達と福袋買いに朝から出てったまんま帰ってきません。もうお前東京帰れよ……

そんなこんなでドタバタしながらいつものように過ごしています。自分も今年は積極的に動こうと思いますので、どうぞよろしくお願いします。

2008/01/02 16:43 | Comments(0) | TrackBack() | 絵のこと
エジソンは? A:えらい人。


最近というかちょっと前から時効警察にハマってます。もーちょーおもろい!!好き。

母が再放送を見ていて、一緒に見てたらドツボにはまった。元々深夜系大好きな人だけど、ああいう会話コントが特に大好物(喰いタンも好き

しかしオダジョ売れてきたなぁ……最初好きになったばっかの頃は、ほぼマイナー作品中心に出てた人だったんだけど。まぁ相変わらず役どころはイロモノ。ソコが好き。笑

音楽だとミスチルのフェイクがいい。けっこう前だけど。ドリカムの新曲もいい。

そんでなかなかいい感じのフリーウェアも見つけた。フリーつか製品化前のβテスト版だけど。

中身はペインタの膨大な多機能の中からよく使うブラシ・機能なんかを抜き出してカスタマイズしたような感じ。といっても描き味が全然違うが。Classic2.0と比べたらいい意味で描き易い。あくまで自分の感覚で。

Classic2.0不具合のせいかXPだと起動中急に落ちる。昨日とか何の前触れもなく描き掛けのファイルごと閉じおった。ハンカチ噛んで泣いた。

これはレイアウト的にも扱いやすくて初心者にも優しいとても親切な設計な気がする。まぁ、絵を描くのに本当に必要な部分を絞り込んでいるので、ブラシの種類はごっつ少ないけど。でも設定がしやすいからいい。

Webでのっけるもの描くには充分。ただしレイヤーフィルタやエフェクトはほぼない描画に特化したソフトだから、アナログ志向もしくは画像加工以外の工程のみに使ったほうがいい感じ。PSD形式に対応・レイヤー情報も保存される(フィルタやテキスト除く)ので写真屋(EL込)と併用可。

自分としてはこれが一番有難いんだよねぇ……なんせ、ものすごい適当な下書きをものすごく適当にスキャンするので、ELで補正しないとどうにもならないダメな人。タブで直描きもするけど、Classic2.0はアンドゥリドゥが最大5回…意味ねぇよ!(`Д´;)ノ

そんなこんなでご満悦。でもやっぱりペインタは魅力的なので、手に入るチャンスが訪れるまではこれで。
でもやっぱ6.0は手に入らないかなぁ……Classic1.0は絶望的なので。兄貴に秋葉原のジャンク屋でも掘ってもらおうか…。
6.0はヤフオクでもたまーに見る。5万近いけどねorz

あと動作環境整えたい。さすがにこれとEL同時に立ち上げるとめっさ重い。おまけにFLASH(動画)かプレーヤーも起動させっぱだから余計に。

さっき作業中みたらメモリ76%も喰ってた。おおおアブネイ!98のときなんてELだけでリソース不足起こしてたもんね。でもXPも何故か分からんがOSの立ち上げに2分近くかかる。何故。

いやぁ久々にこの数日間ネット上を駆けずり回ったけど、勉強になったな。高校時代に習ったこともすっかり忘れてたので、脳みその体操にもなった。
自分でできる脳力トレーニング(明日使えるパソコン知識編

2007/05/18 02:04 | Comments(0) | TrackBack() | 絵のこと
首筋と肩が…


イタタタ……変な姿勢でパソ子に向かっているので首筋と肩筋が痛いです。
ぶっちゃけ今のパソコン机は普通の椅子に座ると腹のあたりまでしか高さがない上にネジがゆるんで超ガタガタ。
地震がきたら真っ先に崩れ落ちると思うよ。

話は変わって最近塗りの仕方に凝ってるんですがたいして幅が広がらなくてお悩み中。もっとこーぐりぐりと筆跡が残る感じに野郎ども!!今夜はパーリィだぜィ!(伊達語)みたいな(意味不明)に塗りたいんだけど…
エレメンツしかないから他のがどーなのか分からないしエレメンツも使いこなせてない自分がおこがましいとも思うんだけど。

しょうがないから普通ブラシとウェットメディアをモニモニ重ねてどどーん!とレベル補正して仕上げるんだけどあんまり良くはない感じです。
上の絵はコントラストかけてるからちょっと色が濃い。元はもっとぼやぼやなうっすーい絵です。というか彩度が低い。くすんでる。

ちなみにウェットメディアのあるブラシを使うとコピックで塗ったようなアナログな感じに仕上がります。コピック持ってないけど。

あれって高くない…?(貧乏

2007/04/08 01:27 | Comments(0) | TrackBack() | 絵のこと
久々に



気分転換にアリューゼさんのカッ!画像。決め技んときカットイン入ったらかっこいーんじゃねーのとか考える。

ちょっとイケメン風だからVP1のほうだと思う。でも2のキャラデザ意識して作った。
あまりにも久しぶりだったからすっかりやり方忘れちゃってた。現にサイズが他のよりちょこっとデカイ。いいんだ、自己満足だから。
ルーファスも作ろうと思ったんだけどこれけっこう集中力がいるから連チャンでは無理だった。前よりも集中力落ちてる…

VP2のCGて顔がリカちゃん人形ベースだからおっさん達の顔の作りがえらいことになってる。つっても今回おっさんほとんど出番ないんだけど。でもブラムスは正直惚れるくらいカッコイイ(眼球真っ赤に光ってるけど

そういやエインフェリアも若いお姉ちゃんや活きのいいお兄さん(他に言い方ないの)がほとんどで子供もいなければVP1のロレンタみたいな貴婦人もいないなぁ……ちょっと残念。つーか今回みんな元気すぎるよ「殺してやるよぉ!」ってソレ悪役のセリフだよ(ノリノリだ

前作のドット絵はみんなカッコよかったんだけどね。レザードもかなりカッコよかった気がする。マントめっちゃなびいてた笑
あと会話場面に出てくる顔イラストがすっごい好きだった。表情も多かったから面白かったし。キャラデザの人(兄弟らしい)の絵がどっちもリアル風だから雰囲気崩れなくてすごいなーと思った(ベストEDでアリューゼさん&メル+レザードの漫才会話で漫画風の絵があった時はびっくりした

 VP1ではアリューゼさんが好きだけどVP2はブラムスかもしれない。でも本命はパジャマもといオーディンとか言ったらVP知ってる人に嘲られそうなので黙ってます。ぶっちゃけ扱いが可哀想な主神よりもスタッフを味方につけている第二神級のフレイのほうが超強いと思います。今パーティにいるけどなんだあの攻撃力(ブラムスより強い


もうそろそろ桜の季節ですね。お友達に電話したときにお花見に行きたいなーと発言したら「花見なんて死んでもいかねぇよ!!」といわれました。

どうやら花粉症だったようです。ごめん。

この時期花粉症の方は本当に大変そうですね…花粉症には甜茶をオススメします。
とお茶に詳しい母が申しておりました。飲んだことないけど甘いらしいよ。


2007/03/26 02:48 | Comments(0) | TrackBack() | 絵のこと

<<前のページ | HOME |
忍者ブログ[PR]