クリアしました。
大体30時間ぐらい。そのうち戦闘が25時間ぐらい(マジ
残り4時間はアイテム合成で、ストーリーは1時間くらいかなぁ。まぁ周回プレイ前提なので。最後ちょっと駆け足だったのが残念。
面白かったです。というか、もろ好みでした。世界観とかキャラとか。まぁ松野さんと吉田さんのタッグだしな。
ストーリーは権力と、理不尽と、善と悪や人間の欲といったちょっぴり哲学的で前編通してガチシリアスでした。まぁいつものことだな。でもあんま最近のRPGじゃみないかも。
アシュレイ(主人公)の過去とか因縁とかが深く関わるのかと思いきや中盤までで最後は何か敵?って思ってたシドニーってやつに持ってかれてました。元々アシュレイあんましゃべんないしな。
難易度ムズイと思ってたのは序盤だけで、アイテム合成ガンガンやってったら戦闘は何とかなりました。むしろ最難関は段ダンジョン中のパズルでした。無理ゲー!!^^
しかし露出度の高いゲームだった…ほぼ男だけどな!!女ごは女ごで某さんが喜びそうな脚線美系衣装だったけど。
最後アシュレイあの裸エプロン脱げてたし。ラスボスはマッパだし(語弊あり
しかし…悲しいというか、…何ともいえん後味だなぁ。ベイグラント(放浪者)…か。終わりが始まりだそうです。
次何やろうかなー。やっぱPS3のゲーム買ったほうがいいのかなぁ…正直、PS1のゲームであと一年は遊んでられそry
しかし苦悩する主人公(ややマッチョ)っておいしいな…何でもないよ!!おやすみ!!!!
PR
ケリュネイア可愛いよケリュネイア。
鳥汁のキャラデザは前作のキャラはだいたい前作のがデザイン好きなんだけどケリュネイアはこっちのが好きだな。可愛い。
アレウスと同じハーフエルフだけどあんま捻くれてないよね。サバサバしてるし。やっぱりあの育ての親のおっとりさんとネメア様のおかげかしら。
てかアレウス見てると前作のダークエルフの女の子思い出すんよね…名前忘れたけど、何かすごい可哀想だった記憶が…ただ妹云々の設定はセレーネ姐さんに似てたと思うが。
鳥汁もっと売れて欲しいな…たしか爆死爆死言われてるエルシャダイの半分くらいの売り上げなんだぜ…PS3でも貴重な普通に遊べる王道ファンタジーARPGなんだけどな…。
前作よりも衣装の開き具合がパワーアップした上に変な防止被ったせいで性格はそんな変わらんと思うのにファンから猛烈にディスられた可哀想なニヒルなガチムチ兄貴賞金稼ぎ。実は貴族のお坊ちゃん。
てかジルオールさぁキャラ増やしてもっかいPS3で作ろうようヴァシュタール様が見たいよ!…まぁ、儚い望みなんで言うだけにしておきます。
…モーション使い回しでもいいから…最近の無双最近してないし分からないからさ…←
…ゲームの方はクリアするまでに年越しそうです。はぁ…。
そういえばこの忍者ぶろぐこないだからすっごいうっとうしい位置に広告出るようになったんで、引越し考えています。
せめて、位置を位置を。サイドとか。なんで記事内部なの。サイズもでかいよ!
下の記事のつづきを読む、の上に出てきやがったので新記事投稿で回避しました。
これ消すの、有料にするしかないみたいなんですよねぇ…もうFC2にしようかなぁ。せっかく更新増えてきたので、ブログは続けたいです。
せめて、位置を位置を。サイドとか。なんで記事内部なの。サイズもでかいよ!
下の記事のつづきを読む、の上に出てきやがったので新記事投稿で回避しました。
これ消すの、有料にするしかないみたいなんですよねぇ…もうFC2にしようかなぁ。せっかく更新増えてきたので、ブログは続けたいです。