あーやっぱ格ゲーいいわぁ…一人でやってても楽しいのよね。
やっぱ対人戦したいけど、中級者っていう非常に微妙な階層に位置してるから完全勝利かフルボッコ敗北かの二択なのよね。
今やってるのはBIG BANG BEATとアカツキ。どっちも同人PCゲーだけど完成度高いわぁ。アカツキはアーケードになったけど。
アカツキは完全オリジナルなのに世界観とか設定やシンプルなシステムが面白いし、BBBは二次創作だけどグラフィックがもはや商業レベル。ちょっとシステムが複雑だから難しいけど。
PCスペックは大丈夫でした。BBBはさすがに高解像度グラにするときついけど。
そんでキャラも好きなんだよね…アカツキはマジ本当もうみんな好き。世界観が硬派で大真面目なゲームなのにキャラが突っ込みどころ満載ってどういことなの(゚ω゚` )特にラスボスが…笑
てかムラクモさんただの上司じゃなかった。アカツキさんとちゃんと関係あった。でも謎が多過ぎてよくわかんないよ!
続きはエヌアイン完全世界(続編)で!ってことか。エヌアイン、アーケードは出たけどコンシューマってかPC版もちゃんと出るよね…その際にはアカツキさんの元気なさ過ぎて「具合悪い?」って感じのバストアップ絵なんとかならんかな笑
アカツキ電光戦記時点のハイコントラストのパキパキした絵好きだったのに、エヌアインだと今時な絵になっちゃったからなー。
てか電光戦記以前にもアカツキ試(漢字でない)製一号ってゲームが出てて、そのイラスト普通に厚塗り風で好きだったな。電光のOPにも使われてたけど。
絵はっていうBBBの元になってる大番長ていう18禁エロゲの主人公。
全身
しかし、この一週間いろいろありすぎて疲れた。ていうかまたミスをしでかした…明日は気が済むまで寝てよう。やらなきゃいけないことあるけど(´・ω・`)
PR
なんかヤホーでポケモン特集やってたから見たんだけど。
…ポケモン…イケメン増えたな…。
このNってキャラを見た瞬間P4のイザナミさんを思い出したんだ。多分正体不明で中性的なうえに微妙にうさんくさい雰囲気とガソスタ帽のせいだと思うような気がするようなしないような。
ちょっとこれは可愛く描きすぎたけど。もっと男前だった希ガス。
あとWとBのパッケージのポケモンの属性見て迷わずBだと思った私は炎=ショボン(´・ω・`)だと思い込んでる旧世代。
でも実際、炎・ドラゴンてリザードンがそうだったと思うんだけど。ドラゴン・雷はいなかったよね?最近のではいるのかな。
あと最近すきっ腹が酷いんですが、夜中の場合は重湯飲むようにしてます。別に腹の調子が悪いとかじゃないんだけど、こないだの日記で書いてた誤って買った片栗粉の使い道を考えた結果こうなった。
こんばんわ、最近涼しくなってきて夕方くらいに寝だして夜中に目を覚まして後悔しまくっているアニモです。
でもご飯だけはちゃんと一日三食食ってるあたり飯に関する執念は凄まじいようだ。
あと今TGSやってますね。TGSってのは東京ゲームショーの略みたいです。
毎年なーんとなくレポートとか見てたんですが、今年はやはり体験型の新型ゲーム機とアプリ関連の話題が多いっぽいですね。
3D関連は任天ドーさんがこれに出てないのであんまりなかったぽい。3DS値段いくらになるのか…
あとですね、TGSの公式ページにやたら広告が出てたのと、あるブログ読んでて気になったからポチッた先にあった新作ゲーム「El Saddai」(エルシャダイ)というタイトルがちょっと気になっています。
イグニッション・エンターテイメントという、イギリスの会社から次世代機で発売される最近多いアクションゲームなんですが。
グラフィックがちょっと独特(広告のグラフィックデザインみたいな)のと、ものすごく突っ込みどころの多いPV(と主人公の衣装)が発売前だというのにすでに某動画サイトでも人気になっておるようです。
これ。おそらく主人公のキャッチフレーズだと思われる「大丈夫だ、問題ない。」という言葉の汎用性がすでにすごい。主にネタだけど。ていうかこのPVガチでネタ入ってるんじゃないのかなぁ。笑
公式サイトいったら設定画がもろ外人顔なのに、ムービーの顔がびっくりするくらい日本人だったりするけど、さっきイギリスの会社っていったけど開発が日本の支社だと聞いたらなんか納得した。
…なんか大神作ったスタッフて聞いたけど本当なんでしょうか。テイストはある気が…個人的にはこのつるつるグラフィック好きなんだけどなぁ。
でも自分が一番突っ込みたいと思ったのは主人公イーノックの衣装。とりあえず、これだけはいいたい。
神話時代のストーリーしかも世界観がどう考えてもファンタジーなのになんでGパン履いてるのか。イケメンファッションにもほどがある。
チンピラ(ルシフェル)も柄シャツにGパンなんだけど、こっちはまぁ、現代ファッションで異端さを出すというか、そういう歪曲しか解釈も出来るんですが。
イーノックはGパンに上半身裸にモロファンタジックな鎧(しかもチラリズム)という理解しがたい格好なため、余計気になる。新しすぎて誰もマネしない、的な。
どうも、最近多い異業種他社とのコラボ(エルシャダイはEDWINとのコラボ)のようなんですが、なぜ現代を舞台としたゲームでなく、ファンタジーな世界観のゲームで手を組んだのか…
そしてそれを作中にゲット出来る特別衣装とかでなくおもむろに主人公とラスボス?に着せてるあたりなんというか…親会社の意向だったんだろうか…、とかいろいろ考えてしまいます。いや自分はそういうナナメ上の方向性は割りと好きなんですが。
とにかく前評判を見る限りも発売が待ち遠しいですね。格ゲーしか欲しくないとかいってた自分もうっかり買ったりしないかひやひやします。ハードないけど!笑
おまけ↓
ルシフェル。
チンピラスタイルで日本人なルシフェルなんて、新しい観点じゃなかろうか…でも新しすぎてやっぱり誰もマネry
最近じゃなく、ちょっと前からなんだけどあるゲームにハマってます。
ゲームにっていうか、ゲームのキャラにだけど。
アカツキ電光戦記っていうゲームだけど。
格ゲーというジャンルのゲームであるのと、その上コアなPC同人ゲームというジャンルな上に、同人ゲーム会の中でもさらにマイナーというなんかすごい立ち位置なゲームなんだけど。
もうマイナー過ぎてまた1から説明するのもめんどくさいから きーわーど だけ言っとく。
軍人!
軍服!!
日本軍!!!
ドイツ軍!!!!
戦中戦後設定!!!!!
はい。ね。このキーワードだけで滾るわ。かっこ笑い。
いやまぁ、これに関係ない人達もいっぱい出てくるけど…でもみんな設定が明後日の方向にぶっとんでて好きだから無問題。
主人公がすごい自分好みなんだけど…やっぱり格ゲーだけはだいたいいっつも主人公好きになるな。
あとマイナーっつったけど、同人からアーケードに進出して、今度続編も出ました。本当頑張ったな…いや良ゲーらしいけど。
やりたくてもアーケードとPC版しかないから手が出しにくい(´・ω・`)(PCのスペックと容量的に
格ゲー自体、自分以外の人分からんからあんま話題にしないんだけど、しばらくアカツキアカツキ言ってたらごめんなさい。ちなみに主人公の名前がアカツキです。

「――人間に価値は無い―― 殺してでも減らすべきだ
無論、私は国籍や肌の色 老若男女貴賎を区別しない
皆平等に殺して差し上げる…」
ラスボスのムラクモさん。この人も好きなんです。元駐独陸軍武官でアカツキの元上官です。
なんか色々あって自分こと現人神って言ったりクローンいっぱいいたり転生したりするのですごい長生きでもすごい若いです。でも理由があって白髪。だから最初はおじいちゃんだと思ってた。
てか言ってることや設定だけ見ると某君と○○する大人気RPGのラスボスにいそうだ…すごく…いそうだ…(´ω`)新作だとイケメン度が進んで白髪赤目になってるし。でも歩くモーションはすごくキモry
戦後戦中って言ったけど、実際のじゃなくて一応架空の戦争モン(設定はかなり大戦中のソレ)だから、ファンタジーっつうかSF要素あります。そこは格ゲーだからしょうがない。笑
はぁ…もうHOSHIGAMI以上にマイナーなもんにはハマりたくなかったんだが…あっちはくそゲー扱いされようとも商業、一応リメイクもされてるしな…やったことある人見たことないけど!^^
ゲームにっていうか、ゲームのキャラにだけど。
アカツキ電光戦記っていうゲームだけど。
格ゲーというジャンルのゲームであるのと、その上コアなPC同人ゲームというジャンルな上に、同人ゲーム会の中でもさらにマイナーというなんかすごい立ち位置なゲームなんだけど。
もうマイナー過ぎてまた1から説明するのもめんどくさいから きーわーど だけ言っとく。
軍人!
軍服!!
日本軍!!!
ドイツ軍!!!!
戦中戦後設定!!!!!
はい。ね。このキーワードだけで滾るわ。かっこ笑い。
いやまぁ、これに関係ない人達もいっぱい出てくるけど…でもみんな
主人公がすごい自分好みなんだけど…やっぱり格ゲーだけはだいたいいっつも主人公好きになるな。
あとマイナーっつったけど、同人からアーケードに進出して、今度続編も出ました。本当頑張ったな…いや良ゲーらしいけど。
やりたくてもアーケードとPC版しかないから手が出しにくい(´・ω・`)(PCのスペックと容量的に
格ゲー自体、自分以外の人分からんからあんま話題にしないんだけど、しばらくアカツキアカツキ言ってたらごめんなさい。ちなみに主人公の名前がアカツキです。
「――人間に価値は無い―― 殺してでも減らすべきだ
無論、私は国籍や肌の色 老若男女貴賎を区別しない
皆平等に殺して差し上げる…」
ラスボスのムラクモさん。この人も好きなんです。元駐独陸軍武官でアカツキの元上官です。
なんか色々あって自分こと現人神って言ったりクローンいっぱいいたり転生したりするのですごい長生きでもすごい若いです。でも理由があって白髪。だから最初はおじいちゃんだと思ってた。
てか言ってることや設定だけ見ると某君と○○する大人気RPGのラスボスにいそうだ…すごく…いそうだ…(´ω`)新作だとイケメン度が進んで白髪赤目になってるし。でも歩くモーションはすごくキモry
戦後戦中って言ったけど、実際のじゃなくて一応架空の戦争モン(設定はかなり大戦中のソレ)だから、ファンタジーっつうかSF要素あります。そこは格ゲーだからしょうがない。笑
はぁ…もうHOSHIGAMI以上にマイナーなもんにはハマりたくなかったんだが…あっちはくそゲー扱いされようとも商業、一応リメイクもされてるしな…やったことある人見たことないけど!^^