忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/10/25 17:51 |
カプ○ンの隠れた名作RPG


昨日に引き続きペインタソフトと闘った結果・我惨敗。結局これはエレメンツで塗った。

くっ…所詮タブとの抱き合わせ製品ということか……!!いや、これはむしろclassic2.0の機能が問題なんだけど。

Elementsは様々なカスタマイズを繰り返した結果けっこう使えるようになった。線画の抽出も楽々!GIMPに乗り換えようかとも思ったけどしばらくはこれで。でもいつかは正規版欲しいぜ!

painterは…頑張ってお金貯めて学生のうちに正規版アカデミックパック買おうと思う。うん。マジ、欲しい。


ドラクォぼちぼちやってます。やってます……が、ちっとも進みません。恐ろしいほどに。

昨日も言ってたけど凶悪なまでの難易度(というよりは死んで当たり前設定)により現在リトライ五回目。リセットもしたんで実際は7回くらいかな。

でも面白い。やばいハマる。が……ちっとも進まない。先が見たいのに見れない。なんというジレンマ。

ぶっちゃけ戦闘がへたくそ過ぎるせいなんですが。多分回復アイテム50個は使ってると思うよコレ。ヘタレもいいとこですね。

雰囲気的にはすっごいアンダーグラウンド。実際地下世界の話なんだけど。ほのかにメガテン風味(えげつなさもね

ダンジョンは不気味さを醸し出してる。というか、すごい薄暗くて鉄とサビの匂いが漂い敵の死体がごろごろで微妙に気持ちが悪いここどこのサイレントヒル?(3ぽい

そしてこれやる人は相当な根気と負けず嫌いな性格とゲームを愛する心、そしてほんのちょっぴりの切なさを持つ必要があるようなないような(…

昨日マゾゲーとか言ってたけど正直ドMゲーな気がする。むしろ全滅が快感になるほどに。どこまでボコられようともやり直しさせられようとも前進あるのみ!!

まぁMゲーという主な理由に主人公の寿命が常に減っていくという素敵システム搭載があるんだが。街の中だろうが戦闘中だろうが容赦なくどんどん減る。安らぐ暇がないよ!

正確にいうとDカウンターという100%になるとゲームオーバーの数値があって、これが常に右上にコンマ0.00の位まで表示され歩くたび上がっていくんですが。時限爆弾抱えてるようなもんだ。

あとDダイブっていう竜化能力を使うと大幅に増える。フィールドでDダッシュっての使っても増える。寿命削ってまで走りたくねぇよ!(`Д´;)ノ(でも時々ボタン間違ってやっちゃう

ちなみに自分はまだ序盤なのにもう12%まで行ってる主人公リュウ16歳。もう絶対クリアまで持たない…な…orz

そんな果てしない闘いをしつつキャラクターは大好きです。RPGってストーリーとこういうとこに魅力があるよね。
リュウもなんか弱気かと思ってたら案外強気な主人公だった。ニーナかわいいリン姉さんは美人。ボッシュは色々おいしいなぁ…笑

まぁぶっちゃけ今回クリアすんの無理だと思うんで、年末目指して気長に頑張ります。それさえも危ういが…

カ○コンゲームは大好きなのに相性は毎回ホント最悪だな…!笑 でも面白いのでよし!!


しかしMゲーなんて普通やらないはずなのにな……とかいいながら無双は思いっきりマゾプレイしてた自分。4とか修羅で合肥新城包囲網戦か白帝城しかしない。8割方死ぬけどね!!(´▽`)
2猛将伝時代は司馬懿を最強モードで育て上げたバカ(羽扇弱ぇー

今回もそのイキオイで頑張る。いつかボッシュを足蹴にしてやるその日まで!(すでに裏切られ済
PR

2007/05/16 03:40 | Comments(0) | TrackBack() | 徒然

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<詰まった。 | HOME | 要は気合いだ>>
忍者ブログ[PR]