忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/05/06 23:01 |
嘘だろ承太郎……
mp3プレーヤーの本体ぶっ壊した…

一応動くけど、中身が…中身が見えるよ…(ノД`)。・;:

もうなんでよりによって今なの…こないだ保証書使ってイヤホン直したとこなのに…もっかい行けるのかな…保証書渡しちゃって手元にないんだけど…

てかこれ自分でやっちゃったから保証外かな…修理見積もりだと定価だったから直すのならもう新品買うしかないけどそんなの当分買えないよ(´・ω・`)

まだ買って一年なのに…こないだの携帯といい、充電器といい、何故身の周りの電気機器がこんな壊れるんだ…高いから本当勘弁してくださいorz

神様本当にすいません、なんとか助けてください。
PR

2010/07/19 23:24 | Comments(0) | TrackBack() | 徒然
疲れた…生きるのに…



閻魔大王可愛いですよね。ていうか…

ていうかフォーエバー。

某Aさんにあだキャン(足立キャンセル)の代わりというわけでもないけど要求されたので閻魔様。ギャグ日おもろいよね。

鬼男くんの色が分からなくて自分のイメージで塗った後つべとか2525とかに上がってるのみたら全然違うかったけどまぁ公式でもまだわかんないし2Pカラーとかでいいよね!

ギャグ日も読んでるんだけど、先日買ったジャガーさんと聖☆お兄さんの新刊の封すら切れていない。無念だ。課題が終わらないスパイラル。

下の下の記事に書いたライドウはどっこい停止中だし、ロマサガもずんどこ放置中だ!…昨日2日休んでて並やってんだ自分。orz

休み中に京極堂の魍魎のハコのアニメ全話見てました。以外といけました。一部以外。

一部…以外。以下理由。


良かったとこベスト3

3.作画とか雰囲気が割と良かった
2.全13話だけどストーリーがちゃんと通ってた
1.美馬坂教授がナイスミドル

オーマイガーベスト3

3.原作知らない人にはきっつい話のスピード感
2.妙にガタイのいい京極堂(そしてやはり微妙に違う憑き物落としの衣装
1.ショタな和寅

OPが特に綺麗だな~って思った。作中も後半えらい美加工されてたけど。

クリャンプ作画は少年少女と女性と榎さんぐらいで他はあんま気にならなかった。せきぐっさんがキレイなのび太だったとこぐらいか。

ショタ寅は…絵面が酷かった。つか普通に忘れてて見た瞬間ウボァッってなった。なんで小学生ぐらいの男の子が給仕してるんだ。話し方が原作のおっさん口調っつーのがまた。

あと何気豪声優陣だった。脇役とかものすごい豪華だった。力也さんいたな…そういえば。

魍魎は最近漫画を立ち読みしてたおかげでストーリー思い出してたので、自分はついていけたけど、多分原作知らないとか忘れたという人はポカーン(゚Д゚ )なスピード感だったと思う。

だいたい分かりづらい話を京極堂のやたらめったら長い薀蓄と回りくどい解説で分からせる形だので、文章じゃないと辛いと思う。事実、アニメ版の京極堂のターンはかなり聞き流してた。好きな場面なのに。笑

そういや京極堂もえらい男前でしたけど、なんていうか…痩せぎす設定だとか病人くささが一切ない頑丈そうな人でした。顔も怖いっつーか目つき悪いだけっつーか。憑き物落とし時のオールバックには吹いたけど。

まぁ漫画版の作者も言ってたけど、この人のヴィジュアルが一番難しいと思う。人気ある分余計に。原作に忠実にするならマジで芥川龍之介まんまにすりゃいいんだろうけど。

ギャグ日の話しようと思ってたのに話それた。

まぁいいや。今度は太子についてでも語ろうと思います。太子はかっこわるいい。(´ `)



おまけ




enma2.jpg

リアル閻魔(笑)


onio.jpg
2Pカラー鬼男

本人同じ描き方で描いたつもりだったけど大胆に違うのでもうこれ自分の才能だなと思うことにした。

2010/07/07 04:20 | Comments(2) | TrackBack() | 徒然
近状


まーた日記止まってた。よくあること!

ごめんなさい、お久しブリーフ兄もです。

七連勤ぐらいでお出かけしてました。いやぁしんどい。

昔バイトで七連勤した時のがしんどかったけど、あん時はまだバリバリの18歳で、今は…歳食ったせいで普通にしんどい。

椅子があると座ってしまうよねー!と、学内バイト中に同じ4回生の子と話してました。周りにいた1,2回生はみんな普通に立ってたもの。自分椅子あったら座っちゃうもの。10代の壁って厚いと思うんだ。

しかし気温も暑いですね…とうとう扇風機様のご登場ですよ。

でも今から使ってたら、クーラーのない自分は本格的な夏が来たときに溶けてなくなってしまうのは必死なので、あまり使わないようにしてますですよ。

まぁうちの部屋は他より涼しいんでいいんですが。廊下のほうが暑いよ。

昨日までの土日は毎年恒例オーキャンバイトでした。なんか自分高校生向けにトークとかしちゃいましたよ。

事前の準備に時間がかかって、結局当日はリハ出来ず。始まってから立ち見でも満タンなぐらい人いて卒倒するかと思いました。

一緒にいた別学部の3人とあわあわしてました。主に1人であわあわしてました。

だって他の3人びっくりするぐらい実績持ってる人達で、自分何もしてない人だもの…なんで呼んだのさ…(´・ω・`)

終了後すぐにスタッフとして持ち場にすっ飛んでって、いつも通りの大声でツアーガイドさんやってました。本当、大勢連れてのツアーとか交通整理とかの時だけは役に立つ自分の地声のデカさ。(´ω`)

でも今回からワタクシのマイハニーだった事務局のお兄さんが去年お辞めになっていなくなっちゃったので、ガチで寂しかった。もう、本当テンション7割減。雨降って2割減。1割しか残ってないじゃない。

本当すっごい好きだったんですよ…いや恋愛感情じゃなくてね!既婚者だし。失楽園ダメ絶対。(…

あ~今頃は自分のやりたかったことをどこかでしているんだろうか。影ながら応援してよう。

あと某企業の試験受けたり、色々。みんなで遊んだの楽しかった!!でも自分連日の睡眠不足がたたって半分寝てて焼肉屋で酷いマナーに欠けた行動をしてしまい本当にすいませんでしたorz

さて今週も課題漬けでござる!

2010/06/22 03:09 | Comments(0) | TrackBack() | 徒然
めんどくせぇ…


なんだこれ。

あ、タイトルですけど、まぁ色々あってめんどくさいことだらけな今現在なのです。マジめんどくせぇ…

一番の原因はあんまり詳しく書けないんですけど、まぁ会社に関することです。なんかめんどくさい要求をされているのです。しかも多分、これから先しばらくずっと…まだ何もしとらんというのに。

まぁこの話はここまで。

ちょっと愚痴りたくなってしまいました。ここくらいでしか言えなくて、すいません。(´・ω・`)

さて今日も今日とて学校でしたが…。お財布忘れててんてこまい。\(^0^)/

心優しいM氏がお金貸してくれて腹ペコのアニモはコロッケカレーを食すことが出来たよ。ありがとうM氏…!!

今またお腹がすいて、玉子スープと牛丼を喰らっているんですが。最近妙に腹減りです…胃はずっと痛いのだけど。

そして一昨日かたずっと放置していたライドウのアバドン王を再開しました。あまりに前のことで、もうなんのこっちゃさっぱりワカラン状態でしたけどね!

とりあえず、ライホーくんに だが、断る!! と言われたり、モコイさん辺りに そこに痺れる、憧れるゥ! とか言われたので、@ラスからどこぞのカプンコ臭がしました。いや@ラスも前からだけどさ…。

ちょこちょこメモプレイ的なもの書けたらなぁと思います。ネタバレしそうなときは警告しますので回避よろしくお願いします(´ω`)

わーもうこんな時間…ちょっとだけ遊んでシャワー浴びて寝よう…。

2010/06/09 01:11 | Comments(4) | TrackBack() | 徒然
お久しブリの照り焼き

タイトルからくだらんダジャレでこんばんわ。お久しぶりの兄もです。

まぁ長いこと籠もってていろいろあったんですが。

めんどくさいので割愛(´▽`)ニコッ とりあえず内定取りました。

最近京極堂の絡新婦の理読みました。いやぁいつもの事ながら面白かった。そして分厚かった。

京極堂シリーズはこの辺りが大変面白い。次巻の塗り仏最高。厚さも最高。登場人物全員好きだけど、やはり中禅寺さんが好きなので。でも伊左間さんも捨てがたい(…

ところで彼の容貌については作中で芥川龍之介に似とると言われる肺病患者くさい死神顔らしいけど、二次創作だとだいたいがだいぶ美形に直される気がするのよね。CL○NPとk以下ry

と思って書いた自分の中の京極堂が上だけど、ちょっと30過ぎにしては逆に老けすぎたような。そうでもないような。

しかし自分の絵はこう、せっかく好きなキャラなのにもうちょっと萌えな要素がないのかっちゅーか、足りんちゅーか…

というわけでもう一回描いた。


8fc0dccb.jpg


うーん、うん…ちゅうに秒?

…萌える絵ってどう描いたらいいんだ。ワカラン。

納得いかないのでもう一回だけ描いた。


kg4.jpg

別人になった。でも後悔はしていない。

わざわざ自分の好きな中禅寺さん衣装シリーズの和装にたすき掛け(短編集の話で庭でお釜洗ってる時の描写であった)を描くあたり事故満足がすごい。誤字の変換もすごい。

\(^0^)/

中禅寺さんは映画だと堤さんだったけど、自分の中ではトヨエツさんのイメージ。というか結構な人が共感してくれると勝手に思ってるんだけど、京極堂って作者の京極夏彦さんだよね。っていう。

顔は堤さんぴったしだと思うんだけど、背がデカイ。笑

必然的に長身と言われる榎さんが京極堂より大きくなきゃおかしいのだけど、阿部寛さんがもっとデカかったため無問題だったという。

しかし外人顔の美形なのはいいが、阿部さんは色素も薄くなければフランス人形ではないよな…笑

あー早く新刊出ないかなぁまじで!!鵺の…礎だっけ課?題名発表されてからもうどれくらい経ったことやら。

次は忙しくなって途中でほっぽり出してた邪魅の雫を読む予定だけど、すぐ終わるだろうな…分厚いけど、面白いからついつい夜更かしして読んでしまうんだ。止めどころがわからナインだ。

オンモラキでは榎さんと関ぐっさんがいちゃこらしてたから、鵺は京極堂が誰かといちゃこらする話だったら嬉しい。榎さんが絡むと楽しいので榎さんだともっと嬉しい。短編集で死ぬほどいちゃこらしてたけど。ていうかまた短編集を(死ぬほど)出して欲しいけど。

大穴なら次の主人公は伊左間さん!!(真顔

2010/06/03 02:04 | Comments(0) | TrackBack() | 徒然

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]