忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/05/07 07:34 |
退化している…(´・ω・`)

昔自分で作ったテクスチャに使えそうなのがあったなーと思い出して引っ張り出したけど

サイズが小さすぎて使えなかったorz

だったらもう一度作ればいいじゃないって思ったけど

作り方が全然分からなかったorz

何これ…昔の自分なんでこんなCG使いこなしてんの…?ていうかなんで今の自分分からないの…?馬鹿なのsnry

自分でいうのもなんだけど、今の自分と違ってすっげーキレイな色使ってんの昔の自分。超パステルカラー。何これ。

あとそのテクスチャの上に絵を描いてたんだけど、なんかパース線まできっちり入れてやがんの。あと下書きと清書もしてた。何これ。何なのこれ。(´・ω・`)

すごく…退化してます…… …

ほんの数年前だというに。なんということだ。しかも今の大学入る前っつーのがなんとも。

ええ分かってます、大学入ってからぶっちゃけ遊んでしかいなかったということを。自分のせいだということを。2年生から入ったくせに1年生気分でいたことも。

頑張った後にはっちゃけるのは悪いことではないんだが、いかんせん時間がなさ杉田。やだなにこの誤変換。

1年間だけ遊んでいるつもりが結局2年間遊んでしまった。あーもう…アホ過ぎる自分。本当に時間ない。(´・ω・`)

とりあえず、今色々と考えてます。就活がうまくいけばいいのだけど…。

ていうか早くなんとかしてお金を稼ぎたい(^ω^)<本音

PR

2010/03/30 16:55 | Comments(0) | TrackBack() | 徒然
うおーーーーー

なんか…体調がおかしい…やはりツケがきたのか…orz

てか寒い。なんなのこの気温…!!3月ももう終わろうってのに10度って!!

山のふもとの寒さなめんなよこらぁ!(`Д´)ノ

どうも、のっけからこんな調子でごめんなさい。こんばんわ、あにもです。

まぁ大丈夫でしょう、ただの不摂生だから^^

さっき親からメールがきて、実兄が内定とったそうで。

わぁー!!おめでとー!!頑張ったね!

…と、嬉しいのに手放しで喜べないのは自分も就活中だからでしょうか。ていうかデジャヴ。

自分が現役生の時、彼は浪人生で、ワタクシが色々あってごちゃごちゃしてるうちに一足先に合格した時の記憶がうわあああああああああああああああああry

大丈夫…、大丈夫だ……落ち着いて素数を数えるんだ…1,3,5…7…

まぁでも、彼はとっても頑張ってたので良かったです。外資系なので、得意の英語も生かせるといいね!

自分も頑張らないとナァ…ね…うん。しんどいとか言ってる場合じゃねぇっす。でものんびり頑張る。いや頑張る、頑張るよ!(`Д´;)

とりあえず、会社から出てる課題やらんと…しかし手が、てが動かん(寒さで

2010/03/27 01:01 | Comments(2) | TrackBack() | 徒然
ただ平凡な毎日を楽しくどうでもよく暮らしたい。


買わざるを得なかった。遊戯王ゴッズネタですまん。

他に親子丼と中華丼もあったよ!牛丼は普通においしかったよ!

ふぅ…ちょっと2徹明けなので死んでます。てかもう6時か。朝の。早いな。

2徹の理由は会社の選考期限に間に合わなくってあわあわしてたんですが、あわあわしすぎて最後脳みそが使い物にならなくなってました。

結果:履歴書書いてる途中で寝落ち(´・ω・`)

はぁ…結局、期限までに郵送は間に合いそうになく、そのままこたつで就寝しました。ふて寝ともいいます。

頑張っただけにちょっと落ち込みましたが、それもこれも準備不足な自分の自業自得なのでしょうがないです。というか、就活始まってからずーっと後手後手なんですが。(´・ω・`)

やっぱり自分マイペース過ぎるんでしょうねぇ…でも、なんかこの時間を絶対守るんだー!!的なことが無理ゲーなのはもう生まれ変わらないと治らない気がしてしょうがない。

日本社会ではこれが致命的なのがなんか凹む…時計好き過ぎるだろうこの国。とか言って愚痴ってみる。頑張って時間守ってる社会人の皆さんごめんなさい。

もうモンゴル行きたい。待ち合わせの2時間後くらいに出掛けたい。

でも、実は今まで学校バイトを除く全バイト中で遅刻したのは1回だけなんだよねーこれでも。

ただし、その1回はかなりこっぴどく叱られましたけど。携帯持ってなくて連絡出来なかったのがもうね…。

自分、お金が絡む=ビジネスだと人が変わります。ビジネスライク。お金貰ってるんだから、業務は決して怠りません。仕事が出来るかどうかは別として。(…

実兄にはこの考え方がお前真面目すぎるんだよバイトぐらいもっと気楽にやれよって言われました。自分もそう思います。だからきちんと就職してぇー!!!!(ノД`)。・;:

あ、そういえば18日誕生日でした。

18日は学校でデッサンした後、下宿の後輩が下宿を去ることになってたのでお別れ会をしてました。今年は去年よりも切ない誕生日になってしまった。

あと親も完全にスルーしてました。まぁもうこの年になるとねぇ…(´・ω・`)

それでは寝ようと思います。最近何故かまた冷えだしてきたのでみんな体には気をつけてね(´ω`)/

2010/03/26 05:56 | Comments(0) | TrackBack() | 徒然
うわああああああああああああああああ
日記書いてる場合じゃ本当にないんだがどうしても抑えきれない衝動があるので叫ばしてくれ。


コオオオオエEEEEEEEEEEEEEEエこのやろOOOOOOOOOOOOOO大おお!!!!!!!!!!!!!!!!

北斗無双うおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!


公式サイトで全キャラ声優やモーションが見れたのでいってきた。

史上最大のキャストミスキャラゲーだった。本当ダメ過ぎて吹いた。

まさか子安が一番最高にいいなんて思う日が来るとは。子安さん最高マジ最高。

あなたの演技が一番光ってる。よく考えたら塩沢さんの代役やってるもんな。

そんで一個だけ言いたい。


神奈ぁああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


サウザーにしやがったこおおおおおおおおおおおおおおおおえええええええええええええええええ!!!!!!!!!!

キャストミスなんてレベルじゃねぇぞこれ!!!!!!!!!!!!

なんだあの声の高いサウザーは!!!!20代のときのサウザーか!!!!!!!!!!

なんかキャスト陣がやたら戦国無双3の声優陣と被ってると思ったけど、ていうか新しく発表された方たちも三国無双の声優陣と被ってるけどやっぱ使いまわしじゃねぇのかこれ!!!!!!!!

神奈さんも三国無双の方で曹丕やってるし…

あとシン… 杉田… 声のバリエーション本当に1つなのな…そんでモーションが八極拳みたいなのはなんでなの。あと原作だとスリムなほうなのにポリゴンモデルがやたらごついのもなんでなの。

ていうかマジ神奈さん可哀想。好きなのに。聞いてて思ったけど、ユダだったら本当にぴったりだったのに。

てか島田さん(アニメ版のユダ)に声似てるのに、なんでサウザーなの。なんで40代のおっさんにしたの。せめてシンだろう。声の高さから言って。

だってサウザーは今まで担当してきた声優さんが


銀河万丈さん
大塚明夫さん
小山力也さん


…だぞ?分かってるのかこーえー?お前戦国無双で大塚さん使ってただろう?なんでそっちにしなかった?ん?(^ω^#)

いや言ってること酷いと思うんですが、本当に酷かったのさ…北斗ファンなら誰もが思うと思うんだ…すいません暴言吐いて(´・ω・`)

女性陣は割りと頑張ってるほうだと思うのになぁ…ユリアは法子ちゃんだし、マミヤの人もちょっと可愛らしいけど、いいと思う。

あ、でもジャギ様は可愛かった。高木渉さんだけど、なんかビーストウォーズのチータスみたい笑

トキはこれまた声若ぇーなー!って思ってたらセキトモだった。お前アミバだろ。いや本当に両方やるけど。

ウイグル獄長はミスターサタンからダーブラになってた。郷里大輔さん…亡くなられたしなぁ(ノД`)。・;:

どうにもニコやらなんやらで主に声優面で叩かれてるのを見ると、ちょっと切ない。某アンケート見ると声がアニメ版だったら買うって人が本当に多かったので、余計に。

やっぱり北斗好きだから、北斗無双も流行って欲しい。

声優さんが悪いというわけでなく、どうしても原作のあるものキャラクターのイメージというものがあって、(アニメなどで既に声がある場合は尚更)ファンは最低限それを崩さないで欲しいと思ってると思うのであります。

北斗は特に個性的な声優さんが多く、また演技もベテランの方ばっかりなアニメ版の支持が根強い作品なので、新しくやる人に不満を持つ古参ファンが多いのも1つの要因。

まぁドラえもんも変わったばかりの頃は、自分ら大山さんボイス世代の人たちは拒否反応がある人が多かったし。仕方がないかもしれません。

しかーし、嬉しいことも1つ。

格ゲー北斗の拳では背景でひたすらピラミッド登ってるだけだった南斗六聖拳のシュウが…シュウが!!やっと登場!!

…ノンプレイヤーキャラだけど。てかユダ様もNPCに格下げされておった。

多分、追加版が出ると見たね。こーえーだし。(´ `)

シュウの中の人は三国無双の周喩さんでした。この人は声幅広いのでどんな演技をしてくれるのか気になる。ユダの人も三ムソの曹仁だった。なんだってー。

個人的に好きなジュウザは戦ムソの直江の中の人でした。180度逆の性格だな。

とまぁ発売まであと3日ですが。どうなるのか怖いと同時に楽しみです。某雑誌では注目ゲームNo1だったが、果たして初回出荷でも一位に輝けるのか。

以下以前より追加発表されたメインキャラ声優を箇条書きでお送りします。


シン・・・杉田智和
トキ(アミバ)・・・関 智一
ジャギ・・・高木渉
サウザー・・・・神奈延年
マミヤ・・・進藤 尚美


しかし北斗無双中だと本当に子安レイは良かったなぁ…OVAケンシロウのときはアレだったのに笑

あー日記書くのに1時間も費やしてしまった…もう本当に時間ないのにね。

いつものことか。(´ω`)

2010/03/22 21:50 | Comments(2) | TrackBack() | 徒然
太子みたいな生活したい
jk1.jpg

モウダメだだめ人間すぎて…!遊戯王とギャグ日ばっか見てる自分乙\(^0^)/

そんで下でジャックのこと散々言ってたけど、83,4話ぐらいの偽ジャックとの一騎打ちでカッコよくなってたから安心した。

と思ったら98話ってかなんかの大会の本戦でやっぱりスカポンタンだったからもうダメだ…笑

ってかアレだな。いわゆるかませ犬化。つまり野菜王子ry よく見たら野菜人みたいな髪してるしな。(…

・ジャックの経緯

初期強敵→ライバル→ナカーマ→かませ

なんて見事なべジータ化……(´・ω・`)

ジャック性格も見事にベジータだからなぁ。どっちもニートだしry(笑えない

今の展開が 仲間の言うこと聞かないで突っ走って自爆→戦況悪化 っていう見事なセル編とかDB劇場版のいつものベジータ様。こいつらチーム戦向いてなさ過ぎる。

ベジータ様よりもっと可哀想なのが、ジャックの実力が別に仲間内No2ってわけじゃないってことなんだ…いや一応設定では多分遊星の次か同じくらい強いっていう…イメージ…のような…元キング… …

クリリン位置のクロウがデッキ的にいうと実は最強らしいんですが、自分カードについては無印以外ぜんっっぜんわかんないっていう。5D’Sなんてルールすら知らんぜ!^^

あと女性陣のアキ様も強いのよね。そのせいか余計にジャックのへたれっぷりがすごい。

そのくせに妙に女性陣にモテるってかモテ過ぎるってか何この元キング。ネタ?ってくらいもてる。

98話で自業自得自爆した時とか元秘書、元ヒモ相手(第2期まで彼女位置)、追っかけウェイトレス+大勢のファンからモテモテだった。

ダメ男なのに。外見か。外見なのか。甲斐性のあるクロウのほうがよっぽどいい男なのにな…笑 

まぁ正直ジャックだけじゃなく他のヤツラも大概アレなんだけど。残念なイケメン。遊戯王ではよくあること。だがそこがいい!!という自分はマニアックな意見なのか。

話がそれた。しかしだからこそ余計本当に普通にカッコイイクロウさんが眩しい…。

クロウは女っ気なさ過ぎるけど。敵もいつも男だしなぁ。遊星はアキ様とラブラブだったりシェリーってグラマー美女に浮気したりしてるのに。さすが苦労人。

でも遊戯王なんだから、もっとモンスターに嫁がいてもいいと思うんだ。一応みんなエースカードってあるけど、なんかな…違うんだよな…社長の嫁のようなアレとは。まぁ社長の嫁愛は別格だけど。

原作遊戯王だとエースカードは3000年前の因縁が関係してるほんまもんの嫁(相棒)という設定があるのでいた仕方なし。

とにかくこんだけダメダメなジャックだけど、やっぱりキング好きとしては早くなんとかしてあげて欲しいなぁ。1期の頃のジャックと比べて今の扱いがジャックソス過ぎる…(´・ω・`)

いつメンバーから外されて鬼柳さんがやってくるのかヒヤヒヤする。いや鬼柳さん好きだけど。特にダグナーと満足時代が。

クラッシュタウン編?あれは公式の遊戯王×北斗MADじゃないのか。

むしろアキさんのために話の都合で怪我して大会メンバーから外されたクロウカワイソス…(´・ω・`)

ジャックなんかDホイール大転倒しまくってるけどいっつも流血で済むのにな。笑 遊星は主人公補正、鬼柳は満足補正って誰かが言ってた。ジャックは元キン補正か。

てか最近ゴッズの見所は派手な転倒シーンじゃないかって思ってきた。リアルだったらメインキャラのだいたいは死んでる。カードバトルってかレースゲームだよこのアニメ。バイク版イニD。

なんか好きなのにジャックの残念なところばっかり言ってる気がするので、次回はキングのいいところを言いたいと思います。

まぁジャックの何が好きかって言われたら、ルックスなんですけど。主にルックスなんですけど。ジャックまじイケメンだよね!

こんな記事を書いていたらもう日付が…はぁ…何をやってるんだろう自分。

2010/03/15 23:33 | Comments(0) | TrackBack() | 徒然

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]